1/13 元気を引き出す!予防運動セミナー
日時・場所
イベントについて
↓本ウェビナー講師のプロフィールを見る
https://www.fucho.me/profile-kuroyamadaisuke
"予防に勝る治療無し"
予防は日々の生活の中にこそあるべきものです。
日常で中々この意識でいる人は少ないかも知れません。
まさか、自分が病気になるなんて思ってもいない、という方が多いのではないでしょうか。
英国ではかかりつけの理学療法士などの「セラピスト」がいて、身体の違和感で、病院に行くほどではないものに関しては「セラピスト」に相談をしています。
車の車検ように、運動の専門家がカラダのチェックとメンテナンスをお手伝いすることが、予防運動の役割です。
人それぞれ仕事やライフスタイルも異なりますので、どこが問題なのか、どこを治すべきか、何に気をつけたらいいのか、詳しい内容はセミナーでお話させていただきます。
セミナーと称していますが、当日はゆったりと進行させていただく予定ですので、お気軽にお申し込みください。
<タイムスケジュールの目安>
21:00~ 自己紹介
21:10~ 予防運動についての紹介
21:30~ 本日のセルフケア
21:40~ 質問コーナー
▼このような方におすすめです▼
・カラダの不調を感じている方
・日頃から疲れやすい、疲れがとれないと感じている方
・筋力、体力の衰えを感じている方
・年をとっても元気な体を維持したい方
・自分のカラダの状態をチェックしたい方
・気になる症状や質問したい内容のある方
【場所】
当セミナーは「ZOOM」アプリでのオンラインセミナーとなります。
ビデオOFFでのご参加、途中の入・退室でも大丈夫です。
当日のURLについては個別に送らせていただきます。
【参加費】
500円(税抜)
【主催者プロフィール】
黒山大輔
●認定理学療法士(運動器)
●介護支援専門員
●予防運動アドバイザー
●ロコモコーディネーター
●内臓ヨガインストラクター
●骨盤底筋エクササイズPfilatesインストラクター
<略歴>
1988年、静岡出身。 セラピストとして整形外科クリニックに10年以上勤務。
全国各地で開催されるセミナーや学会などに積極的に参加し、ヨガやピラティスなどボディワークのノウハウを取り入れた運動療法を展開する。
また、2020年には認定理学療法士(運動器)の認定を受ける。
本業の傍ら、専門家向けの実技セミナーや、一般向けの健康講座などを開催し、後進の育成や予防医学の普及に尽力する。
- 元気を引き出す!予防運動セミナー参加チケット¥550¥5500¥0